2005 年 7 月 24 日 のアーカイブ

エラーでまともにプレイできず

2005 年 7 月 24 日 日曜日 by amano

Athlon64X2にしてから、
eq2_error.png
のようなエラーでプレイできず。
英語サーバはLauncherからキャラクターセレクトすっとばしてログインできるので比較的問題が少ないのだけど、日本語サーバはLauncherから直接いけないのでキャラクターセレクト絶対に経由しなくちゃならないがここで止まりやすいのでまともにログインできない。デュアルコアなので本当の意味でスレッドが同時実行されるから、タイミングが合わないのだろうか。どうせ誰かが報告するだろうと放置していたのだけど英語版でも直ってないってことは、Athlon64X2使用者がそれだけ少ないのかな…。

7/30メンテナンスにより一時停止します

2005 年 7 月 24 日 日曜日 by amano

MTを動かすようにしてからVIA C3 900MHz/メモリ64MB/HDD2GBはちょいと力不足と思っていたので、リプレースしようとPen3 1GHzのマシンを組み立てたのだけど起動せず。稼動当時はSolaris8が動いてたもんだが…。CPUファンが動いていたのは確認したが、CPU自体が動いていないのか起動beep音はしなかったし、電源ONするとOFFにできなくなったり。なにしろ3年くらい放置してたからどこかガタでもきてたのか。他には Athlon 1GHzやPen4 2.4GHzやPen4 3GHzもM/Bなども組みで余りパーツとして存在しているが、消費電力からあまり24H用途に使いたくないし。
起動しないもんは仕方がないので、現状マシンをアップグレードすることにして、HDD20GB、メモリ256MB(128×2)を追加、交換することに。CPUはこのまま省電力指向でいっとくか…。Pen3にするとTDP現在の3倍になるからどうするか悩んでたし。