‘その他’ カテゴリーのアーカイブ

Fitbit SenseとPixel Watch

2024 年 1 月 16 日 火曜日 by amano

2021年にGoogleストアでPixel 6を購入すると特典で25000ポイントくらいもらったので、Googleストアで買えるものってだいぶ限られるし何買えばいいのやら……と考えたときに、時計ならいいんじゃね?と、当時はPixel Watchの噂が出ていたけどもポイント有効期限やらなにやらで早いとこ消化しとことFitbit Senseを購入。

2年経ってPixel 8を購入するとまた25000ポイントもらうので、相変わらず買えるものが限られるしな……と充電器などの消耗品か?それ以外か?と、Fitbit Senseの充電器の接触が悪くなっていてカチャカチャうまく調整できないと充電できなくなっていたのもあって、それならPixel Watchにしようと購入。

1週間ばかり使用してみた感想は、バッテリーの持ちが悪い。公式ヘルプにも24時間って書いているくらいなので。

Fitbitは活動量計がたまたま何かといろいろできるようになっているもので、Pixel Watchは普通に何でもできるスマートウォッチで、何を目的にしているのか違いが大きいのかなと。
Fitbitは4,5日くらいは持つので旅行でも安心だったのが、Pixel Watchは1日程度しか持たないと旅行に充電器持たないといけないじゃんというのはちょっと面倒な感じ。

とはいえバッテリーの持ちが悪いのを除けばFitbitで○○できたらいいなと思っていたことがPixel Watchではできるので、これはこれでヨシ。

 

男性育児休暇3ヶ月取得レビュー

2021 年 5 月 6 日 木曜日 by amano

育休取るか妻に相談したら、決めないうちに取得確定前提であちこちに言いふらされたので、金銭的に心配があるが取ってみるかと、育休取得。これから大きい企業では男性育休取得率の公表が必要になるので取得率向上に貢献しただろう。

ちなみに会社から託児費用補助をもらうには育休3ヶ月以上必要でもあるので、育休は3ヶ月。

金銭面

家族の支出はだいたい自分が出し、妻の収入は主に貯金と教育用にしていて、自分自身の資産ポートフォリオのバランスが悪く預貯金が少なすぎたので(収入は将来のために保険、投信、不動産にあらかたつぎこんで現金過少)、育休手当てが出るまでの2ヶ月間の支出に耐えられるかどうかというレベル。2月頭に出産予定で冬のボーナスに近かったのと投資信託の現金化でなんとかなりそうとは思っていた。(実際なんとかなっている)

育休手当ては最初月収の67%、半年後から50%でも社会保険料ゼロになるから実質8割くらいと言われるが住民税支払いは残るために、給与収入のほとんどを使用する仕様により手取りより少ない育休手当てでは月々の支出に足りない上に住民税の支払いでさらに減るから余計に赤字になるというのが一番の心配事だった。

たまたま2月生まれに合わせて休業したので4,5,6月の収入が減り社会保険料が減るのと、年収が減って翌年の住民税が減るので、育休によって減った分の収入が長期目線でどれほどカバーできるだろうか。

育児面

新型コロナのことを思うと遠路はるばる感染リスクがありつつ親を呼んで次女出産に備えたりせずに、自分の頑張りで長女の世話をできたのと、出社での感染リスクが抑えられたのは、結果として良かった。

長女のときは収入が減るからと育休取らなかったので平日は仕事から帰ってくると入浴も済んで寝ていたりして触れ合う時間もあまりなかったが、長期休みで生まれたての頃から起きている間はお世話し放題で常に日々の成長を見られるのは良い。

生活面

夜間ミルクなどの対応で寝られないのを想定して子供を寝かしつけたらまた起きて活動したりせずに一緒に寝てしまい、睡眠時間を確保。結局断続的な睡眠が精神的に耐えられないので夜のことは妻任せになったが(授乳や泣き声があると簡単に意識は戻るが活動しない分まし)、睡眠時間を多く取っていたら睡眠を十分以上取れているからか微熱出したときに眠くてたまらんというのがなく、日常的に睡眠不足だったから微熱程度で強い眠気が出ていたんだなと実感するくらいに活動に問題なかった。

仕事をする必要がないので時間はいっぱいあると思って、育休前にたまたま定価で手に入ったリングフィットアドベンチャーをクリアするつもりだったが、長女の保育園の送り迎えをして、録画予約している番組を見て、家事炊事をするとすぐに1日が経ってしまい、また睡眠時間も長く取っているので夜もゲームしている時間もないねという感じ。長女の保育園は週4のため平日の1日は遊び相手するので平日残り4日がフリーの時間を作りやすい日、育児家事に疲れたのか久しぶりの熱でしばらくダウンしたり、せっかくの休みの機会にと肩こり腰痛で整形外科に通院したりもしていろいろと時間を消費していたので、やっぱり時間がなかった。

まとめ

生まれた直後から十分に育児に参加できて次女をかわいがることができて満足だが、将来、3人目のときは今のままのポートフォリオだと育休取るのは無理ーって感じなので、資産バランス調整中。

子連れ(1歳5ヶ月弱)海外旅行であると便利だったと思うもの

2019 年 9 月 26 日 木曜日 by amano

長らく会社の夏休みは6〜9月の間の好きな時に連続5日間だったのが、みんなバラバラに取るより一斉に取った方が時時である人がいないこの人がいないとならなくていいよねと盆に一斉取得になり、その翌年にはやっぱりサービスは24h365dだし一斉休暇は合わないよねと6〜9月に任意取得に戻ったので、しばらくそのままだろうと思って9月に旅行を決めていたら、今年はまたまた同じ理由で盆に一斉取得に切り替わったので、コロコロ変えんなと思いつつ、有給休暇で9月15日〜9月21日にフロリダ旅行に。

およそ片道17時間の飛行機なので、その間に如何にして1才5ヶ月児をおとなしくしてもらえるかがミッション。

実際に持っていったもの(機内持ち込み)

  • アンパンマンぬいぐるみ
  • 絵本数冊
  • シールブック(マグネットブック)
  • お絵かきボード(磁石式)
  • タブレット(日頃のお気に入りの音楽・動画鑑賞)
    • YouTube
    • Amazon Prime Video
    • Hulu(直前に加入して無料期間のみ)
    • 知育アプリ
    • 動画はあらかじめDLして全てオフライン利用

行きは日本時間で夕方出発だったので、これらのアイテムで楽しんでもらいながら就寝してもらえたので比較的楽だったような気がするが、膝の上での寝返り対応が大変だった。

帰りはフロリダ時間で午前出発で活動時間帯であったので、機内持ち込みアイテムだけでは足りずに機内をうろうろ散歩したりしていたが、やっぱりまだまだ赤ちゃんなのでいっぱい寝てくれたような気がする。行きに比べると昼間の移動だったのでおとなしくしてもらうのが難しくて大変だった。

帰りは空席がいくらかあってスタッフの好意で座席を一部入れ替えて子供用に一席用意してもらえたのでスペース的に助かった。ありがとうユナイテッド航空。

持っていけばよかったと思うもの

  • 日本食
    • 普段日本ではそこそこ何でも食べてくれるのが、アメリカの慣れない味のためか思ったより食が進まなかった
    • とはいえ、日本の米食に近い感じの米系の食事はよく食べてくれた
    • 同行した祖母が持ってきたカップ麺が役に立った
  • 麦茶
    • 普段は麦茶を飲んでるので、現地で買ったミネラルウォーターでも飲んではくれるがいまいちな感じ
    • ジュースはまぁまぁ飲んでた
  • 授乳ケープ
    • 飛行機内で母親に甘えてしまうときの目隠し用に。

戸建て物件を購入する場合に知っておきたいこと

2016 年 10 月 23 日 日曜日 by amano

消費税10%になるのも延期してるし、マイナス金利の影響でローンの金利も低いし、当初の予定よりだいぶ早いけど賃貸の2年契約更新前に家を買おうという計画があって、家を買うというのは初めてで(親のことだがあらかじめ所有している土地に自身の住居として家を注文で建てるのはあり)、耐震の面で新築か築15年以内の中古で検討して、築浅で中古買うくらいなら新築の方がいいんじゃないかと不動産屋で新築中心に紹介してもらいながら物件巡りしたり質問したりすると、

  • 新築建て売りの場合、カーテンレールや網戸などの設備は自分で工事する(通常必要そうな設備もない素のままの状態でしかないんだと驚き)
  • 新築建て売りに電話回線もあらかじめ用意されてない(電気は引いても電話は引かないんだなと)
  • 建て売りのものだと似たような間取りばかりでどうもティンとくるものがなかなかない(とある不動産屋さんからは土地買って注文住宅がいいかもとも)
  • 新築は当然ながら、キッチン、バス周りなどの既設設備以外になるエアコンなどは別で購入(予算として計上はしていた)
  • 一部屋が狭い、廊下が狭い(実家が広いせいなのもあるが、物件巡りしているうちに狭さには慣れた)

とくに新築建て売りは日常生活でどのような家庭でも必要そうなものが全然ないので「新築って何もないんだな」という印象。物件価格や不動産登記、エアコンなどの費用合わせてこれくらいの価格ならいいだろうと思って買ってしまうと、あとからあれこれ足りないものに気付いて予算計上してなかったとあわてることになる予感。新しいという以外にあまりメリットないなーという感じ。

一方で中古の場合は前の住人が使っていた環境が残っているので、電話回線やカーテンレールなどそのまま使えるし、状況によってはより多くの設備が残っている場合もある。全居室にLANの口が用意されているところもあったり、前の住人の個性を感じるような家も。築年数がそれなりに経っているとリフォームが必要だったりするかもしれないがそこら辺は物件次第。リフォームしたばかりだと中古には見えないのもあったりする。

新築見てまわっても結局どれも似通ってて興味が沸かないので1年くらいかけて良さそうなのポッと出てくるのを待つしかないかなぁとしているうちに、(内覧した上で)建て売りにありがちなレイアウトとは違う使いやすそうな築浅中古物件を見つけてきて、その後も2,3件ほど見たもののやっぱり先の中古物件がいいと即選んで、購入にまつわる諸手続は現在全て完了。前の住人さんの都合でいろいろと残してもらったのが多いので費用面でもだいぶ助かったり。

物件購入してみて個人的に思うのは、新築で満足いくものが欲しければ注文住宅、あまりこだわりなければ建て売り住宅や中古で選ぶのがいいかもしれない(不動産サイトでも書かれていそうなありきたりな感想)。

初期費用としてはネットでも書かれているように物件価格の5~10%くらいの範囲だった。本当にその割合になるんだなぁと思いながら数字出してもらってた。

引っ越し見積もり

2015 年 12 月 13 日 日曜日 by admin

今まで引っ越しした回数4回で、今回が5回目。単身の引っ越しなので荷物量もファミリーと違って多くもないので電話見積もりしかやったことがないような気がしたけど(2回目の引っ越しで訪問見積もりはやったような気もしないでもない)、今回は電話やネット見積もりするには量が多いので訪問見積もりでとなったので、訪問見積もりを依頼する。
最初は利用実績のあるところでいいかなと思ってたところ、きまくれで、引っ越し一括見積もりサービスもあるんだし新しい業者の発掘のためにもとついでに何社か一括で。

訪問見積もり
業者「今決めていただけると○○円まで割引きできます」

先に訪問にきたところの即決価格より後から来た訪問の即決価格の方が安くなるか、先の方を即決せず後の即決価格の方が高かったらどうしようとか、駆け引きが熱い。いや、全然熱くはないんだけど。

明日から8時出社なわけだが

2011 年 5 月 15 日 日曜日 by amano

電力需要ピーク前にさっさと帰ろうよってことで10月まで8時出社の16:45終了なわけだが、実家からだと始発を使っても六本木駅に着くのが8時なので、無理だったりして。
まぁ、8時出社ができない人は人事に連絡してあるので問題ない。
そもそも裁量労働制で個人レベルでは決まった時間はないのだけど、グループで作業なのである程度は時間がまとまってくるのだよね。

朝4:45に起きるとして、6時間は睡眠時間を取りたいとすると、夜の22:45には寝たいところ。

久しぶりの出社

2011 年 5 月 5 日 木曜日 by amano

4/30退職で、5/1付入社なので、丸2年籍がなかったことに。
初日は9時出社して、(細かい変化はあれど)内容はよく知っている中途採用向けのオリエンテーションを受けて、社章や新しいIDカードなどを受け取ったり。IDが新しくなり、社内システムには以前に投稿した記事などのデータがあるために、同姓同名ルールにより新しいログイン名にはIDが付いて冗長なものになるので、入力が面倒なことに。
オリエンテーション後に現場に着いて、PCセットアップなどやったり社内システムにアクセスしてたりすると、忘れていたことがいろいろと思い出されたり。当時使っていたパスワードも思い出した。

東京に再び引っ越すのは、交通費支給(通常は4月と10月)の前の秋頃でいいかなーと思っていたけど、5/16から電力ピークがくる夕方前にとっとと帰ろうということで8~17時になるので、早めに引っ越そうかなぁ。

千葉県なう

2011 年 4 月 25 日 月曜日 by amano

13年ぶりに千葉県民になりますた(転入届はまだだけど)。遅くとも年内には東京に再び引っ越すので、引っ越し荷物は一部分しか出さず、まだ、メインPCは出してなかったり。ニコヘルさんの電子署名はこのメインPCでしか行えないので、早いとこ準備しないと。

ADSL回線が導入され、無線環境も準備したので、実家周辺でiPhoneも快適。
NTT回線移転手続きの際、現在使っているADSLの回線速度を聞かれたときに、「40Mくらいの一番速いもの」と言った覚えがあるのだけど、40Mの言葉に引き摺られたのか一番速い48M(フレッツ・ADSLモアIII)でなくモアII(40M)の方になってた(ぉ まぁ、48M回線で実測10Mbpsくらいだった千早の家と比べ、こちらでは16Mbpsは出てたし、東京に戻るまでの繋ぎなので、まぁ、いいだろう。それにADSLは理論上の回線速度が出るのは期待できない回線だし。

しかし、東京に引っ越す際にこの回線を持っていくと再び実家でインターネット接続環境がないということになるので、昔と違い今時は携帯やPHSの番号はNGなんて言われないだろうし、固定電話はこのまま実家に置きっぱなしで、東京では光回線でいいかなと、思ったり。

荷造り進捗

2011 年 4 月 19 日 火曜日 by amano

・食器、調理器具など
明日、新聞紙とプチプチにくるんで箱詰め。

・台所、浴室用品など
はみがき、洗面道具、シャンプーなどは福岡を出るまで使うので自前で輸送。

・衣類
木曜日夜に週末分を残して箱詰め。

・メインPCと関連機器
木曜日17時以降にクロネコヤマトのパソコン宅急便の集荷があるため、
本体を黒猫に渡した後、スピーカやケーブル類をまとめて袋に放り込んだ後、箱詰め。
電話、ADSLは金曜日中に止まるので、PCを宅急便に出したら、もう、片付けですな。

・机
PCまわりが整理されると机をバラしやすくなるので、一部、解体。
そのままだと出入りできないので。

・小物類
携帯電話の充電器や重要書類、印鑑など。
重要書類と印鑑、デジカメ、携帯ゲーム機などの持ち運びやすい物を除き、これも袋詰めですな。

金曜日に搬出して、あとは掃除して、ちょうどいい具合に金曜が燃えるゴミの日だから、そのままポイすればオッケーだ。
雑誌は土曜日にリサイクルステーションに持って行って、そのまま関東に向けて出発。

しゅうかつ!(3)

2011 年 4 月 10 日 日曜日 by amano

まわりでゲームを楽しんでるのを目の当たりにしてると、またゲーム作りてぇなぁと思ってしまっていたのと、ちょうどウェブ、ソーシャルゲームに興味があったのと、元職場でその関連の職種の中途募集してたので、これは自分のアイデアを実現させるチャンスかと思いながら出戻りすることに。ソーシャルゲームやってるところって、他の大手ではないからなぁ。

元従業員でも事前連絡なしに普通に中途採用にウェブ応募しておk?って人事から確認を取って、まさに正面から再就職活動してた。
筆記試験やるよと聞いていたので、応募職種に応じたプログラマ適正試験でもやるのかなぁと思ったら、Q「○○だと思う」A「全く思わない~そう思う(5段階)」のような性格診断みたいなものだった。あとは、面接3回は、採用したい部門+人事、人事本部長、社長+人事本部長。開発子会社として独立していた頃(晴海トリトン時代)の社長とはエレベータ内とかでたまに雑談したりとかしたことあったけど、今の社長と話すのは初めて。

ウェブエンジニアとして応募してたけど(人手が欲しいけど大々的に募集はしてない)R&D部門で使いたいって話になったので、昔R&Dにフリーエージェント制を使って異動しようかなぁと思っていたこともあり面白い話だと、意外な展開に。そんなわけで、特定のタイトル専属になるわけでなくなるので、以前よりは様々なタイトルのスタッフロールに名前が載ることになるんじゃないかと。

5/1(再)入社予定なので、せっせと引っ越し計画中。
ひとまず千葉県の実家に戻り、(かつて7ヶ月ほど実家から3時間通勤したことがあるとはいえ)しばらくは実家通いで耐えつつ、できるだけ早いうちに東京都内に再度移動しようという計画。まぁしばらくは震災でバタバタしてるだろうから、都内移動はあとででも。