2005 年 11 月 のアーカイブ

地デジ(*´▽`)

2005 年 11 月 28 日 月曜日 by amano

店頭で見る分には綺麗なのはすごいけどまだまだ必要ないよなと思っていたが、いざ導入してみるとこれはイイね(*´▽`)
設置中は地デジ映らねぇと接続間違えたのかと思ったが、電波強度が足りるか足りないかで映る映らないの2択になるので、アンテナ位置を調整するだけだった。アナログ放送のように何かしらでも映るものだと思ってたし。
東京23区内なのですでに従来のアナログ(VHF帯)放送と同じチャンネル分は地デジでも視聴できるので、完全に移行。
番組表も見られてそこから視聴するチャンネル選んでみたり、とか、新聞取ってないからこれは便利。

液晶テレビを買った

2005 年 11 月 23 日 水曜日 by amano

カタログげっつで事前に買うものは決めていたので、実際に持って帰ることができるのかどうかを調査しにヨドバシアキバに。

土曜日に持ち帰りする前提で調査に来ていたのだけど、22型より大きいのは在庫に置いてなくて配達になってしまうというので迷ったあげく結局買ってしまった。
LC-26AD5が238kの値札の上に「係に問い合わせ」ということで、210kくらいならいいだろうと思ってたところが 170k強。ポイント使ったので170kくらい。それから 20%のポイントがついて 35kポイント。
ハイビジョン録画に同じくシャープの DV-AR11を購入。ここでポイント使って 100kのところが65kくらいに。さらにポイント10%になって 7kポイント。
そこから 5.5kくらいの室内UHFアンテナをポイント消費したので実質0円で購入。
ポイント1000くらい余り。
予定としては300kいってしまうと思っていたのだけど230kくらいで済んだので、良い買い物ができたのだろう。というか、ヨドバシポイントスゲー。

液晶テレビを買おう

2005 年 11 月 20 日 日曜日 by amano

次世代ゲーム機がHDTV標準になってきたり、そろそろ地上デジタル対応も視野にいれとかないといけないかなと考えて、いずれ買うとしても情報がないと、というわけで19日ヨドバシアキバでカタログをげっつ。
そして今日、ニュースサイトでプロジェクトXが年内でおしまいというのを知り、だったら記念で綺麗に録画しておくかと、急遽、年内(12/28)までに購入の決意を。
HDMIは欲しいのと値段と部屋の大きさから、シャープのLC-26AD5LC-26GD6 か。
テレビは買い替え寿命の長い商品だし、ドカッと20万とか出すのもちと高いので36分割払いでもするか。

1周年

2005 年 11 月 17 日 木曜日 by amano

EQ2本家の方は1周年(11/9だっけ)で、継続期間に応じた記念アイテムがもらえるようになっている。

1日
– アイテムが12個入るカバン

1週間
– XP 26% ボーナスのポーション

1ヶ月
– debtを解消するワンド
– シャード回収するワンド
– 武器ラック(家具)

3ヶ月
– Traits,Traditions,Tactics,Training(キャラの性格付けを選択できる機能)を再設定できる石
– 墓石(家具)
– 花火

6ヶ月
– XP 37% ボーナスのポーション

1年
– the Loyal の称号
– XP 52% ボーナスのポーション

1年半
– 花火
– 海賊旗(家具)

2年
– the Dedicated の称号
– XP 52% ボーナスのポーション

スクエニのFF11はというと…3年やってても何もないな。こんなんじゃ失格ですからー、残念。

RADEON X1800XT購入

2005 年 11 月 14 日 月曜日 by amano

待ちに待ったRADEON X1800XTを購入。
FFXIベンチVer.3はスコア 8370-L、6582-Hと、X850XTからほとんど変わらず。FFXIベンチが必要以上のビデオカードスペックを使いこなさない仕様なのだろうか、なぜウェブ記事のベンチマークにFFXIベンチが使われなかったのか分かった。Cool’n Quietの有無でスコアが上下したので、あとはCPU性能がベンチに効くのだろう。10000-Lくらいを期待していたので肩透かしだ。

SM3.0対応してHDR効くようになったAOE3タイトル画面が以下。
aoe3title.png

Quake4もヌルヌルに動いてくれて感動ですよ(`・ω・´)
DOOM3ベンチはやってないけど、そのあたりはその辺の情報サイト参照で。このような辺境でとくに書くこともなかろうて。

馬車道

2005 年 11 月 13 日 日曜日 by amano

友達が秋葉原までオーディオラック持ち帰りに車で参上してきたのに便乗で群馬県までいって久しぶりに馬車道でバンメシ食って帰り。
帰りは湘南新宿ライン快速グリーン席に乗り込み快適な帰宅。

spam

2005 年 11 月 7 日 月曜日 by amano

韓国、中国から POLのメールアドレス宛てにspamがくるように。
LSのメンバーリスト(とPOLのプロフ)くらいでしか公開してなかったのだけど、どこぞのBBサーブ運営のFF11プレミアサイト登録に使ってからspamが来だしているから、なんか情報漏らしてるんじゃないか? BBサーブっていえばソフトバンク系(だっけ)だし。

Quake4スクリーンショット vol.2

2005 年 11 月 6 日 日曜日 by amano

FF11ヴァナフレにQ4とBF2どっちがいいか聞かれたので、これからはQ4(CPLの公式ゲームだし、WCGの公式にもなるんじゃなかろうか)の時代だろうからと、ちとグロいのが大丈夫ならQ4でいいんじゃなかろうかということで話てたら、Q4を買ってくれて「(´Д⊂」と。こわくてプチ後悔らしい。
BFはテーマが戦争なので基本集団戦だと思うし、気軽にマルチやるならQ4みたいなのが好みだし、デスマッチマンセー。
参考にちとキテるスクリーンショットをいくつか。グロいのダメな人は見ると後悔するかも(とりあえずちょっとは軽めのやつを)。

最近は3Dグラフィックスがリアルな分、結構キツイ。

(さらに…)