2005 年 5 月 4 日 のアーカイブ

EQ2Jチュートリアル済みまで

2005 年 5 月 4 日 水曜日 by amano

チュートリアルはさっさと終わらせたところまでの感想をいうと、
日本語訳は直訳じゃないのだけど原文と違うところとか、
(ログイン時の「Entering the world ~」が「冒険を開始~」とかなんとか)
なんか、英語版ってこんな意味の文だったっけ? と
思ってしまうようなところもあったり。
一番の問題は、froglokの鳴きかたながケロケロッなところだが。

UIカスタマイズは英語版と同じようにしてみた。
ウィンドウ配置系はローカルに持ってるのでファイルをそのままJにコピー。
キーコンフィグ系はサーバ持ちなので、こっちは手動で。
インターフェイスピースはEのものそのまま使用。
compass windowにzone nameが表示されなかったとか、
target の health % が表示できなかったとか、Adv.VITも表示されなかった。
ゾーン名のところは英日切り替えができるから
データフォーマットちょっと違うのかな。
EQ2_000001.jpg

日本語版βインストール

2005 年 5 月 4 日 水曜日 by amano

FFフレもちょいβしてるそうで、EQ2の話を聞かれたり。
こっちはいまのところ英語版のみなので、
日本語で聞かれても何のことかすぐには分からないだろうなぁ。
で、ソロじゃきびしいクエストのヘルプだそうな。
これをきっかけにβクライアントソフトダウンロード。
英語版と同居しないといけないので、展開したらまずreadme.txtから。

EQ2Jβ自体はインストールパスは別だし、
LaunchPadはSOEゲームのランチャだから云々とある。
とりあえず大丈夫そうなのだが念のため LaunchPadをバックアップ。
で、普通にセットアップして起動。
アップデートの仕組み使って全ダウンロードときたか。1時間くらいで終わる。
ダウンロード中暇なので英語版起動してみたら、
なんか問題なく動いたから同居も大丈夫そう。
英語版でインストールしたやつに戻して
J版固有ファイルだけコピーしとけばいいかな。

(さらに…)