ホーム › フォーラム › 要望・バグ報告 › コメントビューワとしての使用に関する要望です
このトピックには2件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。12 年、 2 ヶ月前に noato さんが最後の更新を行いました。
迅速なアップデートによって最新のfirefox及びニコニコQにおいても快適に使用できております。ありがとうございます。
NicoLive Helperは、firefoxのアドオンとしてOS非依存のリクエストツールとなっていますが、それと同時にOS非依存のコメントビューワとしても人気を博しております。事実、いくつかの掲示板及びフォーラムを閲覧したところ、特にlinux系のOSにおいては、使いやすいコメントビューワとしてスタンダードの地位を獲得しているようだと分かりました。 そこで、リクエストツールの範疇を超える要望で恐縮ですが、以下の機能を追加実装する展望がございましたら、教えていただけるとありがたく思います。 ・コメントの表示をアリーナ、立ち見A、立ち見B、立ち見Cの全ての表示に対応 ・BSPコメントの投稿機能(BSPコメント時の表示名設定を含む)の実装
お返事いただければ幸いです。
NicoLive Helper先生の、次回作にご期待ください。 -完-
現行のは初音ミクのライブ通常放送を滞りなく行えるという大前提があったので、データ構造などがシンプルな分、広がりがなかったので、ニコ生の仕様を広く扱えるような構造になるような次回作が準備されています。
機能増強された新作が出るのですか!期待しております。 (打ち切りの定型句で回答されるとは・・・)
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">