コマンド

放送ID(lvXXXXX)を入力して接続 放送IDであるlvXXXXXを直接指定して接続します。
何も入力しないと、あなたが放送中の番組に接続します。Mac版ではSafariで閲覧しているページのURLをデフォルトで入力しています。
放送開始する 配信開始します。ニコ生アラート等で配信開始されたか確認することを推奨。公式コンソールで配信開始ボタンが押せない時にでも
バックアップと復元 現在のリクエスト、ストック、再生履歴のバックアップ、復元を行います
連続コメント 連続コメント用ウィンドウを開きます
アンケート(Lv25+) 公式のアンケート用ウィンドウを開きます
アンケート結果を表示する /vote showresult を送ります
アンケート結果を消す /vote stop を送ります
サウンドオンリー(メイン) /soundonly on を送ります
サウンドオンリー(サブ) /soundonly on sub を送ります
サウンドオンリーを止める(メイン) /soundonly off を送ります
サウンドオンリーを止める(サブ) /soundonly off sub を送ります
カメラ映像に切り替え /play を送ります
JSONファイルダウンロード 動画情報設定で指定したJSONファイルをダウンロードします
次枠へ 現在の番組を再利用して、新規番組登録ページに移動します
次枠を自動取得 次枠を自動で取得します。
その他 使用頻度の低いと思われるものをまとめています
自動放送(Experimental) こ のメニューにチェックすると、生放送に接続すると同時に放送開始を行います。自動ジングル再生がなかった場合、放送開始30秒後にリク>ストックの優先で 動画を再生開始します。放送終了時(/disconnect受信時)またはロスタイム2分経過した後、次枠の取得を実施します。
 ロスタイム作成 チェックがあると、動画を視聴したままロスタイムに突入できるようにします。新旧バージョンのどちらでも使用できます(多分)。このチェックがある最中は放送終了ができません。
 無料延長を行う 予約枠で無料延長処理を行います。
 自動無料延長 チェックがあると、終了3分前になると無料延長処理を自動で行います。
 放送時間延長 放送時間を延長します(有料延長に対応)
 プレイログチェック リクエスト受付時、co154での再生履歴を参照し、前回いつ再生されたか確認できるようになります(co154専用)。参考にどうぞ。
 強制生主モード 座席番号が急に変わったりして生主で動かないときの緊急用に。
 処理中のリクエストを破棄 リクエストの処理が終わらずリクエストの受付ができなくなった場合に、一旦、現在処理中のリクエストを破棄して、再度リクエストを受け付けられるようにします。
 分類エンジンの学習情報を初期化 今までに学習した内容を消去し、学習をやり直します。
使用ブラウザ クッキーを共有するブラウザを選択します。
変更後は、ウィンドウを開き直してください。

使用するブラウザで指定したブラウザのクッキーは、対象ブラウザでニコニコ動画にログインした直後だと読めない場合がありますので、しばらく待つか、ブラウザを一旦閉じてみるなどしてください。

延長処理について

コントロールパネルタブ、もしくは、コマンド→その他→放送時間延長から、すべての延長処理が行えます。

  1. まず、延長する前には「更新」を選び、所持ポイントと延長メニューを更新します。
  2. 正常に動作すれば、このメニュー内に延長可能なアイテムが追加されます。
  3. あとは、延長したい時間とポイントを確認して、選んでください。
  4. 所持ポイントが足りなければアラートが出ますし、延長を実施する前には、所持ポイント、消費ポイントを確認するダイアログが表示されます。
  5. この機能は実際に金銭を消費するため自己責任で