政治家の年齢
2006 年 9 月 28 日 木曜日 by amanoホテル・ルワンダと最近の安倍政権報道を見てふと思い出した。
通常企業勤めだと定年60歳とかそんなところで退職になってしまうが、例えばこのたび発足した安倍内閣閣僚名簿に名前を連ねている人には70歳越える人とかいるので政治家は60歳とか関係なしに働けていいよなぁというのを昔から思っていたことに。
ホテル・ルワンダと最近の安倍政権報道を見てふと思い出した。
通常企業勤めだと定年60歳とかそんなところで退職になってしまうが、例えばこのたび発足した安倍内閣閣僚名簿に名前を連ねている人には70歳越える人とかいるので政治家は60歳とか関係なしに働けていいよなぁというのを昔から思っていたことに。
昼12時半くらいに、DVDホテルルワンダを買ってこようとヨドバシへ行ってみたが、ゲームを扱っている6Fと同じフロアなので今日はポケモンがあるしどんなもんか見物に行ったらゲーム会計には長蛇の列が。DSLiteも売ってた。
iTunesで購入したものリストをたまたま開いてみたら、購入した覚えのない曲がある…、なんで買ったんだろうと思ったらアルバム900yenで単曲150yenならアルバムごとでいっかーというつもりだったのだろうか。
実家でもゲームできるように1台組み立てて送っていたPCだが、このPCは当初バラした状態からもう一度組み立て直した状態でCPU温度100度超になるためシステム自体が強制停止になって、暫定処置で古い熱伝導グリスを使ったらCPU温度70度超まで下がったのでとりあえずOSとFF11をセットアップして、あとは帰ったときにCPUクーラー交換すればいいかという考えで、今日付け直ししてみた。
新しいCPUクーラーを装着したものの逆に起動しなくなった…。クーラーの接触が悪くてCPU温度高くなりすぎの起動不能なのか、交換時にどこかショートさせてしまったのか、実家では調べるのも面倒なので、このPCはあとでパーツだけ取り出して廃棄処分にするか…。RADEONX800ProとPentium4 3.0GHzとDDR233 1GBは多分生きてるだろうし。
土日に裏やら空やらがなかったらもっと早く終わっていただろうが、7月から怒涛のプロマシアミッション連戦も完。
タマスとラジャスどっちにしよう…。
現在クリスタルタワーに到着したところで Lv46。編成は、ナ忍導風。
現時点で装備できる最高の防具を装備しても被ダメージが結構痛い。前衛は二刀流してるのも仕方ないのだけど。盾装備できない魔法使いは後列に居させても痛いからなぁ。
残すところは禁断の地エウレカでのアイテムファームと、レベル上げなので、まったり進めつつクリスタルタワー登りに。
~エルディーム古墳にて~
「やぁカギ取りでもしてるのかい?」
「うむ、カギ取り」
「頑張ってねぇ」
~しばらくして~
「パーティ誘うよ」「カギ出た」
~間違えてこっちから誘ってしまう~
「じゃなくて、パーティ誘うよ」
「あぁちょっと待って」
「急いでね」
「それじゃKKさん誘って」「彼女がカギ欲しいから」
「おっけー」
~カギをもらった後~
「超サンクス」
「もーまんたい、自分の時は 3時間かかったしね lol 」
~狩場からの近場の箱さがし、戦闘不能になってるのを発見~
/cry
「ちょっとそこのホネ倒してくれないかな、RRかかってるから」
「RRってリレイズ?」
「そそ」
「オーケイ」
そしてお別れ。
PM4-2から一緒してきた仲間から、募集している人いるから一緒にどうかと誘われたので行ってきて、予行練習しておこうと、2Hアビなし、オポ昏なしで突撃したのだがそのままクリアしちゃってキター。編成は、忍暗シ赤黒黒。
ここまでやってきた感想は難易度下げる必要性は感じないな…。レベル制限による装備品問題はもっと解消していかないといけないとは思うが。