2005 年 2 月 のアーカイブ

UIカスタマイズ

2005 年 2 月 5 日 土曜日 by amano

標準のUIでも十分に便利なのだが、もうちょい情報が欲しいとUIカスタマイズをする。
公式で UI Builderが用意されているので自分でやることもできるが、
ここは人様の作ったので楽をしよう。
というわけで、EQ2Interfaceからいくつかパーツをもらってくる。
とりあえず画面に欲しいと思った情報は、現在のゾーン名、現在の/loc、
自分とターゲットのHP,Powの数値表示。
ごてごてしたのは好きでないので、適当に見繕ってみる。
EXPウィンドウに、ゾーン名、現在時刻など付いたやつ、
プレイヤとターゲットウィンドウにシンプルに数字が付いたやつ、
マップウィンドウを小さくできないか見てたら良さげなのを見つけたのでそいつを、
ホットバーウィンドウを小さくしたかったので 3/4にするやつ、の 4つを頂戴。
コンパスウィンドウに現在座標を表示するのはなかったので、これは自作した。
EQ2IのForumでちょうど時を同じに似たようなのを作った人がいたが、こっちはLocation専用ウィンドウ方式。
座標更新間隔が遅いなどの問題は同じに…。
この人もコンパスウィンドウにまとめたいみたいだったけど、
コンパスウィンドウをむやみに大きくしたくなかったらしい。
EQ2_20050205000009
FF11が右側に情報が多いので、EQ2もやっぱり右側に集中した…。
スペルエフェクトが左上だったりするのも。

Crusader 14

2005 年 2 月 3 日 木曜日 by amano

ACが800越えた…。
Unyielding Advance(FFでいうところのシールドバッシュ)
Righteous Anger(FFでいうところのバニシュ)
Cry of Conviction(FFでいうところのバニシュガ)
を修得した。
EQ2_20050203000007
↑Righteous Anger
離れたところから釣るのは今までTaunt系しかなかったので、
さらに遠くから pull できるようになったのは便利。
…遠隔武器持ってればいい話だが。

EQ2とFFを比べてみよう(EXP編)

2005 年 2 月 2 日 水曜日 by amano

= 経験値
FF11
NextLevelまで直接数値で表現、取得経験値も数値で表示。
取得経験値の最大は200だが、
おなじくらい強そうだ以上にかぎりチェーンボーナスと呼ばれる連戦ボーナスで300まで。
Lv51以上から取得経験値緩和で最大250、Lv61以上で、最大300までもらえるようになったんだっけ。
どっちみちチェーンボーナス込みで300が最大。
数値で出てしまうのと、経験値テーブルの仕様から、6人パーティが一番効率が良いと言われている。

EQ2
NextLevelまで Max100%で、取得経験値も %表示。
取得経験値がいくらなのかさっぱり分からず。経験値を獲得したとしか表示されないし。
FFに影響されたのかチェーンボーナスっぽいのがあり、
不意にエンカウントしたmobと連戦した場合にボーナスあり。
普通に連戦しただけだとボーナスはつかない…はず。
Vitalityとかなんとかいうシステムがあって、
あまりログインしてなかったりすると貯まっていって、獲得EXPにボーナスがついたり。
続けてプレイしてると減っていくが。
ちなみに本日のプレイでは 2倍ボーナス状態だった。

= デスペナルティ
FF11
基本は Nextの 1割の経験値ロスト。
Lv25から緩和されて ロストが2割軽減されて実質 0.8割。
Lv61以降は Next30000以上になってくるので、
1割そのままじゃロストが多いと言われて 3000でリミット。
Lv25以上の 2割軽減が効くから 2400ロストとなる。

EQ2
経験値debt(借金)をすることで、経験値をロストすることはない。
借金はだいたい 15%くらい。
死んでしまった地点にspirit shardと呼ばれる魂を残すので、
これを回収することで借金が半分くらいに減る。6%から 7%くらいか。
ちなみに groupメンバーにも借金がかかってしまう。
パーセンテージは違うはず、というか他の人はどのくらいか聞いたことない。
装備品が10%ダメージを受けるので、0%になって壊れる前に修理が必要(要マネー)。
ログインしないでいると自動的に借金返済されるらしい。
説明書には書かれてないけど、
実際debt残して次回ログインしてみるとなくなってたりしてるような。

AC728?

2005 年 2 月 2 日 水曜日 by amano

Crusader Lvl 13
ちょっと前まで AC320くらいだったが、今はなぜかAC730もある。
最近のUpdateにACの表示をいぢったようなのがあったような気がするが、そのせい?

戦闘能力(ソロ)
yellow以下のクマ、リス、シカ — OK
blueのおおかみ — OK
blue^^ の 犬(gnoll)mystic — NG
魔法使い系は強い…しかも ^^ がついてるし。