新年早々多くのアップデート
2005 年 1 月 7 日 金曜日 by amano新年早々、[大量アップデート]。というか、クエストリストとかがあるから長いだけ。
う〜ん、読むのメンドイ。
新年早々、[大量アップデート]。というか、クエストリストとかがあるから長いだけ。
う〜ん、読むのメンドイ。
Qeynos市民権を得るためにクエスト進行。
毎度のことながらの XXX倒してYYYを N個もってこいってのをやってると
経験値バーが 100%越えてレベル上がらないなぁと思って
レベルバウンダリに引っかかったかなとマニュアル読んでみると、
あぁやっぱり制限かかったかと。
100%越えても経験値は貯まっていくので気にせずに狩り。
で、順調にクエストを進め市民権を得ると制限解除と同時にレベルアップして Lvl 7 に。
100%越えた分は持ち越されるのでいきなり Lvl 7 exp60% へ。
新しい剣をもらい、新しいCombat Artsも覚えたりして終了。
クエストやってるだけでどんどんレベルが上がってしまうなぁ。
EQ2購入が11月14日でここまでくるのに1ヶ月半。
とりあえずUIカスタマイズとかしつつ
Removing the Orc Menace ってソロでやれるんかな? とオークのねぐらに突入。
con blue とはいえ最初の雑魚 3匹相手から無理っぽい。魔法使いもいたしね…。
んで、やられる前に脱出してみると、orc やろうぜshoutしていた人が休憩中。
自分も休憩してたら誘われたんでgroupに参加してみる。
同じゾーンに突入するとはいえ、別クエストで別mob退治なので大丈夫なのかなと。
構成は Fighter,Scout,Mage の 3人でヒーラーはなし。
1回目は適当に戦ってしまったので最初の3匹で戦線が維持できずに脱出。
2回目は魔法使いからやろうとそいつから退治することでなんとか。
で、それからいろいろと追加mobがくるのだけど 戦闘速度は FFとは比べものにはならないので、
目標のオークはやってきたのか判断する余裕もなく
HP減ってきた Mageを守りつつ手近なところから攻撃して全部退治。
クエストジャーナルも更新されているし、戦闘ログを見るときっちりと退治してる。
めでたく、鍛冶オヤジの最後のクエストをコンプリートしてバックラーをもらった。
初心者島もこれ終わったら出発しようと思ってたので Qeynosへ出発。
CEの特別アイテムを部屋に飾っておしまい。
雑煮が食いたくなったので実家に帰るとして、
その前に Norrath で 2005年PST を迎えておこうと久しぶりにEQ2にログイン。
基本的な操作は覚えてるんだけどカスタマイズした分とか
ショートカットキーはろくに覚えてないのでなかなか大変。
Removing the Orc Menace をやってみようとしたけど、
グループプレイ向けのクエストなのか。
ソロは無理そうだしあまりプレイ時間が取れないのでちまちまとゴブリンを狩りながら Lvl6 に。
そろそろこの島を出て次なる場所へいきましょうってか。
UIカスタマイズもしたりなかったのでカスタマイズはのんびりやりたかったので anon/afk。
なのになんか Mage 4の方から invite がくる。
anon/afk だったのになんでくるかなぁと思ったら、
/who だときちんと Anonymous も AFKも表示されるけど、
Communityウィンドウだと意味なしなのね…。自分のレベルしっかり表示されてるし。
Bug Report行きだろうか。
しかし、UIカスタマイズするとなると贅沢な構成にしたくなるので 1280×1024 でも狭く感いな…。