Wiiを購入
2007 年 6 月 30 日 土曜日 by amanoGame for Windows LIVEでボイスチャットする用にXbox360有線コントローラを買いにヨドバシってきたが、会計を済ませようとレジに近づいたところに「Wiiの緊急入荷販売はじめましたー」ってかけ声が始まったので、今なら行列せずに買えるのか、どうするかと迷ったあげく1万ポインツ使って購入。
緊急入荷はちょくちょく見かけていたのだが行列長杉ってことで並んでまで買うことはないよなぁとスルーしてきてたが。
Game for Windows LIVEでボイスチャットする用にXbox360有線コントローラを買いにヨドバシってきたが、会計を済ませようとレジに近づいたところに「Wiiの緊急入荷販売はじめましたー」ってかけ声が始まったので、今なら行列せずに買えるのか、どうするかと迷ったあげく1万ポインツ使って購入。
緊急入荷はちょくちょく見かけていたのだが行列長杉ってことで並んでまで買うことはないよなぁとスルーしてきてたが。
現在のVistaユーザアカウントは設定変えまくっているので、新規ユーザ作って試すと案外成功しそうだなぁとやってみたらサインインでキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
デフォルトだとC:\Usersの下にあるホームディレクトリ内ディレクトリのうち、ドキュメント、ダウンロード、ミュージック、ビデオ、ピクチャ、保存したゲーム、をF:\VistaUsersのホームに移動、ショートカットしやすいように英語に名前を変えたくらいしかやってないのだが。どこかにホームディレクトリ内の決めうちディレクトリにアクセスしようとしてるとか、そんな感じの挙動だ。
ゲーム関係ということで、保存したゲームを元の位置に戻したけど駄目だったので、どこらへんの変更がひっかかってるのやら。
クロスプラットフォームとGame for Windows LIVE目当てにShadowrunを購入。
だがしかし「このプロフィールでLIVEにサインインできませんでした。ネットワークの問題があるか、Windows Live IDサービスが一時的にご利用いただけなくなっている可能性があります」とか。
ウェブブラウザでMy Xboxにはサインインできるし、Xbox360からも当然問題なし。
パスワードを間違えると、「IDかパスワードが違う」になるので通信自体は問題なさそうだ。
夕方ごろに試遊として会社の VistaPC にインスコしてライセンス認証、帰ってきてから自宅PCにインスコしても自動ライセンス認証できないので電話でインストールPC移動の手続きしたから、夜遅くでもあるので LIVE認証サーバと端末PCとの関連づけかなにかが更新されるのがまだとかで、なにか制限がかかっているのかも。
HDD120GBを(σ´∀`)σ
移行するまえの120GBをPCにつないでみたところ、
USBtoATA経由のUSB大容量記憶装置として認識。
ディスクマネージャからは使えるHDDとして認識しなかったのでそのままのWindowsでは読めず。
Forza Motorsport 2 を(σ ̄ー ̄)σ