今更知って色々調べたので、自分的にまとめ。
良くも悪くも界隈に一石を投じている事件だなぁと思うので。
とりあえず事実や出来事だけを時系列に並べてみる。
まず曲を知らない方は、
歌詞だけでも当該大百科等を参照されたし。
大まかな流れとしては、
P当て曲として作曲・動画製作者を伏せて楽曲が投稿される
↓
制作陣を明らかにした上で再公開され、騒動となる
↓
ほぼ名指しされた企業と接触
↓
事実関係を調査、謝罪や声明が出される
↓
騒動はおさまりつつある ←イマココ。
<謎の問題作、投稿。>
この頃には「騒動」とはなっていなかった模様。
◇2012/12/20 23:00
【結月ゆかり】ジエンド【ボカロPは誰だ!?】がニコニコチャンネルにおいて投稿・公開される
◇2013/1/9
この曲を収録した
「V♥25 -Exclamation-」が
Dwango Music entertainmentから発売される(Tr.19)
http://d-ue.jp/label/binarymixxrecords/DGBA10018.html
(dwangoからのボカロコンピ第5弾)
<答えあわせ、そして騒動に>
◇1/24 22:00~
公式ニコ生
「木曜ニコラジ★クイズボカロPは誰だ?ボカロ通!集まれ!」(lv120628344)にて、
上記動画の作曲者・動画製作者が発表される
◇1/25 17時台?
【結月ゆかり】ジエンド【正答:オワタP、三重の人】が投稿される
上記動画ではモザイクとなっていた部分がモザイクなしになって公開された。
関連:
ガルナ氏ブロマガ 「[号外]オワタP、新作を投稿しました。」(21:00)
http://ch.nicovideo.jp/garunan/blomaga/ar55468
関連2:
三重の人氏ブロマガ「オワタPさんとのコラボ動画【結月ゆかり】ジエンド【正答:オワタP、三重の人】が投稿されました。」(18:06)
http://ch.nicovideo.jp/mienohito/blomaga/ar54760
>オワタさんとは予め、「こういう動画にしますね」的な感じでお話をしておりまして、結果的にはdueさんの投稿版には大人の事情で、色々とモザイクをかけた形になっております。
>
>今回の動画に関しては、特に企業の縛りも何もない、オワタさんと私だからこういうことが書けるのかなー。と、いう感じではありましたが…。
>
>あくまでも事実を書き並べただけで、個人的な私情などは表記していない内容になっています。
>現在のニコニコ動画の中でのVOCALOIDカテゴリのブラックボックス的なものになっていたものの入り口だけでも垣間見ていただければと、その中で皆さんが何を考えるか、何をするかはお任せしようかとは思います。
参考:
「話題の動画「ジエンド」を書き起こししてみた」
http://ch.nicovideo.jp/FDM/blomaga/ar56989
(動画が削除されているため、動画がいかなるものであったかの確認用として)
◇1/27 21:13
ガルナ氏が「[解説]ジエンドの歌詞について。」と題したエントリを自身のブロマガに投稿
http://ch.nicovideo.jp/garunan/blomaga/ar65854
(じん氏のツイートを引用したうえで謝罪している)
<騒動は収まる様子どころではなくなり…>
◇1/29 21:17
ガルナ氏が「[告示]ジエンドの動画の内容について、みなさまへのお願い。」を自身のブロマガに投稿
http://ch.nicovideo.jp/garunan/blomaga/ar73777
◇1/29
1st placeの村山社長とオワタP、三重の人氏が面会
(1st placeはIAの制作会社であり、カゲロウプロジェクトも受け持っている)
<謝罪や声明が出される>
◇1/30 22:02
三重の人氏が「ジエンドの動画に関しまして」を自身のブロマガに投稿、謝罪
http://ch.nicovideo.jp/mienohito/blomaga/ar77669
◇2/3
1st place公式HP上に「1st PLACE株式会社より、ファンや関係者の皆様への謝罪文」が掲載される
http://1stplace.co.jp/ftp/1stplace-end.pdf
◇2/3 19:05
オワタP・三重の人氏による「[声明文]ジエンドの動画内容に関しまして。」がオワタPのブロマガに投稿される
http://ch.nicovideo.jp/garunan/blomaga/ar89141
◇2/5 夜
三重の人氏がTwitterアカウントを削除
ニコ動のマイリスト等も非公開に
<その後>
◇2/14 17:45
ガルナ氏により「ジエンド feat.結月ゆかり」が投稿される
「※ この楽曲は2012年11月下旬頃に製作されたものです。」
との一文。
◇2/14 18:00
ガルナ氏により「リスタート feat.結月ゆかり、IA」が投稿される
「※ この楽曲は2013年1月上旬頃に製作されたものです。」
との一文。
◇3/1 9時半頃
三重の人氏がTwitterアカウントを復活
今に至る。
ひとまず以上。