victory☆

<< 2013年5月 >>

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

victory☆さんの日記

(Web全体に公開)

2013年
05月21日
00:52

Wiki編集記 その2

エラーが出たので、分けてみる。
(長くページ開いてただけ?)

<雑感>

編集履歴を見ると、生主一覧以外は、
全体的にmk42さんという方が起草された模様。
どなただろう?
・・・と思ったら、@mklx424さんかな?

どうしてこんなに一気に編集したくなったのか…
それは、前々からやりたかった、というのはありますが。
きっと、掲示板の一言で俺の中の何かが弾けたのかもしれません。

この人が更新すりゃーいいことだろうけど、
結局わからなそうだし、思い立ったが吉日、やったるか!みたいな。

大分前にアカウント登録してて、自分の名前の責任で書けるし、
やっちゃおう、と。

ただ、こんなに一気にいじってよかったのかなぁという思いも
少しはありまする。
(ほとんどのページに手を加えた気分になっているが、
 ページ一覧を見たら全然だったというね)


だって、左のメニューの部分、今でこそ2013年5月で埋まってますが、
その前は

 2012年
  生主一覧その2
  生主一覧
 2010年
  通常枠のガイドライン
 2009年
  ~
  ~
みたいな感じでしたからね…

どんだけみんなやりたがらないんだ、と。

主さんも抜けてる人いるんじゃないのか…。
まぁあそこに載せる基準も一考の余地はあるかもしれませんが…。
例えば「20枠以上放送」としたら、どのくらいすっきりしてしまうことやら。。。


これからも、気が向いたら修正していきたい所存。
まぁ、しばらくは出来そうにない…というかやってる場合ちゃいますからね。


以下メモ。

今後できればやりたい…
(実現可能性の高い順)

<未更新ページの更新>
□「オフ会」
・履歴に暖簾を囲む会×2、スカイツリーを囲む会を追加

□「テンプレート置場」
・更新したい
これは共有事項なので、スレで検討すべき。
リクラン等有名無実化しているものをどうするか。
(自分のテンプレは直してあるけど…)

□「企画枠についてのガイドライン」
・もう少し充実させてもいいかも
(他主の宣伝など)

□「カバー曲について」
・もっとわかりやすく記述
(専門知識が薄い上に掲示板を読みきれてないのでさんまさんあたりに教えてもらいながらやりたい)

□「視聴者便利ツール」
・最新の情報に更新
(ぶっちゃけ、このページいる?)

□「生主一覧」
・初放送日時・Part数を全て追加
(放送履歴全部見るのが確実だろうけど、かなりきつい)

□「VOCALOID生放送の足跡」
・企画履歴をしっかり更新、
(ログだけでなく、独立させてもいいかも。)
(2009年からの企画を全部書き出すとかかなりきつい)



<新規起草>
□「VOCALOID生放送の足跡」
・いつキリ番を達成したかを記述

□全般的にWikiとしての機能を活用する
大百科のようにしたい。
「本主」のように、ぼかなま用語?の項目を立てていく

いじょ。

Wikiのここ編集してほしい、とかあったらやる、かも。


-------5月22日18時53分追記
ぼかなま用語
・「わこつ」
・「そぉい」
・「蒟蒻」…勇気さん発祥?ぼかなま1年過ぎたあとのGWくらいかららしい ボーマス7とかミクフェスの前
・「阻止」
・「新主」/「前主」/「次主」/「支援主」…本主と纏めてもいいかも?
・「自貼り」
・「自貼りのみ!(企画)」…フォームからコピペを基に

しっかり取材して構成を考え記述し、推敲しないと(´・ω・`)
国語科の「書く力」だな、まさにw
:

放送中のボカロ系生放送